2019年10月16日
令和元年10月16日(水)
今年から初めた毎月1回の技術会議。
みんなで協議、議論、勉強するとともに、コミュニケーションの場としても利用し、
班全体、各個人の技術向上を目指しています。目的からそれなければ、何でも実施OK!
今回は、製造管理課の技術会議の風景。
座学(勉強会)から一旦はなれ、YAGレーザー溶接機の実践講習を行いました。
設計業務では扱わない機械ですが、現場をしってこその製造管理課。
初めてでしたが、みんな上手に溶接できました。
2019年10月13日
令和元年10月13日(日)
『第5回 MRT企業対抗運動会』が宮崎市の臨海公園で開催されました。
今年は、白団ということで、オリジナルTシャツを製作しました!!!
たくさんの競技がありましたよ!!!!
また、ON AIRの日時がわかりましたら、お知らせします!!!
お楽しみに ♪♪(●^∀^●)♪♪
2019年10月02日
令和元年10月2日(水)
今年も、MRT企業対抗運動会に出場することが決定致しました ヾ(@^▽^@)ノ わーい
早速ですが、運動会に向けて、お昼休みに練習を行いました!!
8人しかいませんが、10人11脚です。。。
↓↓↓↓↓↓↓
大縄とび
↓↓↓↓↓↓↓
今年も、運動会頑張ります ダッシュ!-=≡ヘ(* – -)ノ
2019年07月29日
令和元年7月29日(月)
暑い日が続いていますね。。。。
ということで、工場内に、かき氷機を設置しました!!!
食べ放題ですよぉ!!!!!!
工場内は、冷房設備がないため、暑い中仕事をしています。
体調を崩す人も多いです。。。
少しでも、リフレッシュできれば良いなぁと思います。
2019年07月24日
令和元年7月24日(水)
火災による避難訓練を行いました!!
避難訓練の指導をして下さる、東児湯消防の方がいらっしゃいました。
消防車かっこいいですねぇ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
初めに、119番へ通報。火事の連絡を実際に行いました!!
どこで?どのくらい燃えているか?逃げおくれている人はいないか?
等を聞かれるようです。
工場内の放送で、避難するように案内!!
放送でも火災がどこで発生しているのでどこに逃げて下さいといった
ように案内するといいそうです!!
各課ごとに点呼を行い、避難完了!!
全員集合するまで、約2分程かかりました!!
最後に、消火器の使い方、パッケージ型消火設備の使い方の指導を
受け、訓練終了しました!!!
お忙しい中、訓練にお付き合い頂きました東児湯消防の方々、ありがとう
ございました_(._.)_