MENU
井崎製作所 井崎製作所|NOW LOADING...
noimg

トピックス

【 インターンシップ 】

2022年07月18日

= 令和4年7月15日(金)=

7月14日からの二日間、
新田中学校の生徒さんがインターンシップに来てくれました!

1日目、まずは会社説明や工場内を見学☆

その後は事務所内で作業をしたり、

工場に出て実際の現場を体験してもらいました👷

2日目も工場にて作業!

2日間で社内全ての課を回ってもらい、
暑い中とても頑張ってくれていました!

今回のインターンシップ楽しんでもらえてたらいいな~、
今後何かの役に立つと嬉しいなと思います^^

【 体験型出前安全研修会 】

2022年06月20日

= 令和4年6月15日(水)=

品質・安全労働衛生の取組の一環として、
九州電力様にお越しいただき
体験型出前安全研修会を行っていただきました!

電気工事中に起こった事故のこと、
電気火災や墜落災害など身近に潜む危険や
回避方法などをお話いただきました。

その後は体験学習☆

感電体験
手が乾いた状態と水分がある状態での
電気の流れの違いを体験しました✋

回転機器使用時の巻込体験
手袋を着用しての作業を想定、
機器が回転した途端に
手袋が巻込まれ怖かったです😨

体調不良疑似体験
酩酊状態になってしまうという
不思議なゴーグルを着用👓
ラインテープ上を歩いているつもりが
中々まっすぐ進みませんでした😂

また、
80㎝の高さから400gの錘を落としてもらう
落下物衝撃体験もしました👷

気の緩みや急いでいる時は注意不足になりがちですが、
事故が起きてしまうと失うものはたくさんあります。

作業者本人だけでなく、会社全体で
事故を防ぐ取組をこれからも行っていきたいと思います。

九州電力様、ありがとうございました🌈

【 塗料講習会 】

2022年06月15日

= 令和4年6月14日(火)=

今後使用予定の環境型ECO塗料について、
特性や使用方法についての講習会に参加させていただきました。

普段弊社では使用していない塗料でしたが、
参加者全員試してみて、
使い心地もいいものだったようです!


実際の製品づくりにも活用していき、
よりよい商品をお届けできるよう努めてまいります!

【 消防訓練 】

2022年06月13日

= 令和4年6月10日(金)=

避難訓練を行いました!
今回は火災発生を想定した訓練です🔥

実際の火災の時と同じように119番に通報、

社内放送でアナウンスします。

各課毎に点呼を行い、避難完了です!

その後は、工場内にある消化設備の説明や
消火器の使用方法をご指導いただきました。

東児湯消防の皆様、
おいそがしい中ありがとうございました!

【 新人教育 工場案内実践! 】

2022年06月09日

= 令和4年6月9日(木)=

4月からの約2か月、
入社間もない社員に向けて、
製品づくりや工場内にある機械や鋼材について
社内勉強会を行ってまいりました。

今日はその最終日🌈
これまで習得した内容を生かして、
工場見学の案内実践を行いました!

新人社員が案内役を、
先輩社員がお客様役になって工場内を案内していきます💁

お客様役から質問も受けつつ、
説明をしながらの案内は難しい部分もあったかと思います。

全員無事終了🌸
皆さんお疲れ様でした!