2025年04月17日
このたび、井崎製作所では社員の交流と新たなチャレンジの場として「Eスポーツ部」を発足いたしました。
業務の合間や終業後に集まり、ゲームを通じてコミュニケーションを深めるこの活動は、世代を超えた交流の場にもなっています。
現在、社内外を問わず対戦相手を募集しております。ご興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
また、外部の方の入部も可能です。まずは一度、見学にいらっしゃいませんか?
実際の雰囲気や活動の様子を体験していただければと思います。
地域に根ざした新しいつながりを、Eスポーツを通して広げていけたらと考えております。
皆さまのご参加・ご連絡をお待ちしております!
2025年04月08日
4月1日、令和7年度の新年度初め式を執り行いました。
今年も新たに2名の新入社員を迎え、社内に新しい風が吹き込まれました。
緊張した面持ちの新入社員の姿を見て、私たちも改めて「初心を忘れずに」という気持ちを胸に刻みました。
式では、社長より今年度の取り組み方針が示され、全社員が目標を共有する機会となりました。
続いて、各役職者から新入社員へエールが送られ、温かく力強い言葉に会場は引き締まった雰囲気に包まれました。
午後からは、DXチーム主催による歓迎パーティーが開催され、新入社員と既存社員の交流を深める和やかな時間となりました。部署を越えたコミュニケーションが生まれ、笑顔あふれるスタートの日となりました。
今年度も社員一丸となって前進してまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年01月15日
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
新年明けましておめでとうございます。株式会社井崎製作所の社長、井崎貴盛です。
2025年を迎え、新たな挑戦の年として邁進してまいります。
私自身の抱負は、「新しい環境に飛び込み、自己鍛錬を続けること」です。この信念をもとに、自分を高めることで、会社全体のさらなる飛躍につなげたいと考えております。
座右の銘である「有言実行」の言葉を胸に、一つ一つの目標を確実に実現していきたいと思います。
本年も社員一丸となり、皆様に信頼される企業として努力を続けてまいります。どうぞ変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
取締役社 井崎貴盛
新年おめでとうございます。専務取締役の井崎裕真です。
昨年は、皆様のご支援を受けながら会社の成長に向けて取り組むことができました。今年はさらにその成長を加速させ、より多くの価値を提供できる年にしたいと考えております。
私個人の抱負は、「会社の成長に尽力すること」と「アスリート級の体づくり」です。
座右の銘である「去年より今年の自分が好きになれる努力」を実践し、自分自身の向上を図りながら、会社全体を力強く引っ張ってまいります。
本年が皆様にとって幸多き一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。引き続き、株式会社井崎製作所をよろしくお願い申し上げます。
取締役専務 井崎裕真
2024年11月27日
このたび、UMKの番組「BLUEで一品」に出演し、当社が宮崎の魅力を発信する機会をいただきました!
雲海酒造さんの「木挽きBLUE」にぴったりの一品をご紹介するとともに、宮崎の元気な人や企業の取り組みをお伝えする番組です。
当日は、緊張しながらも社長がしっかりと当社の魅力や取り組みを語りました。
無事に放送が終了し、スタッフ一同ほっとしております。
これからも、地域に根差した企業として、宮崎の製造業を盛り上げるべく努力を続けてまいります。また、女性が活躍できる職場環境の整備にも力を入れ、多様性を尊重した働き方を推進していきます。
当日の様子や詳しい内容は以下のリンクからご覧になれます。
2024年09月23日
先月、宮崎県日向灘を震源とする地震が発生し、停電も経験しました。これを受け、放送機器が使えない状況を想定した地震避難訓練を実施しました。
今回の訓練では、事前に時間を告知せず、「地震だ!逃げろ!」の掛け声で一斉に避難を開始。リーダーを中心に、迅速に対応しました。
本来であれば建物の外へ避難するところですが、今回は大雨のため、屋内へ避難しました。
防災意識を高め、いざという時に迅速な対応ができるよう、私たちは引き続き取り組んでまいります。